野菜おこわ | たからもの.netたからもの.net

レシピ

野菜おこわ

調理時間 :

■ 説明文

 河浦町は昔から米どころとして知られ、ほとんどの家庭でもち米も栽培されています。お祝い事や仏事、または農作業の小昼(おやつ)に、「野菜おこわ」が郷土料理として継承されています。地元で採れる季節の野菜を具材に使用しているため、その時々の味を楽しむことができ、お客さんのおもてなしにも、とても喜ばれています。

※とり肉、花かつお、昆布、ごま、にんじん葉を加えてもよいです。

■ 使用する食材

材料 : 約20人分

もち米1升
干ししいたけ3枚
切り干し大根100g
油あげ1枚
ゴボウ小1本
ちくわ1.5本
にんじん小1本
干し竹の子100g
うすくち醤油180cc
大さじ3杯

■ 料理手順

  • Step.1

    もち米は、前日によく洗って水につけて(一昼夜)おく。

  • Step.2

    材料の干し物は水につけて柔らかくし、しいたけの汁は捨てずに残しておき、具のたき汁に使う。
    全部の材料をささがきまたは短冊に切る。

  • Step.3

    大きめの鍋に具を入れて、ひたひた程度よりやや少なめに水を入れ煮る。

  • Step.4

    煮えたら酒、醤油を入れて、濃いめの味付けし、汁がなくなるまで煮る。

  • Step.5

    釜に湯を沸かし沸騰したら、水切りしたもち米を蒸し器で蒸す。40分~50分たって、蒸し器から蒸気がたったら、すし桶にとりStep04と混ぜ合わせて再び蒸し器に入れて4~5分くらい蒸す。

  • Step.6

    蒸し上がったらすぐ別の入れ物に移し入れる。食卓では、ごまをふりかけると一段とおいしいです。

レシピ紹介者のご紹介

紹介者名 : 天草市食生活改善推進員協議会

食生活改善推進員は、「食生活を改善する人」を意味し、豊かな感性と知性と経験が一人ひとりの力となり、結集され“私達の健康は私達の手で”をスローガンに、全国で食を通した健康づくりのボランティアとして活動を行っています。
天草市食生活改善推進員協議会では、地域ごとの分会で食育教育や男性のための料理教室、高齢者の食生活を見直すための講話や調理実習など、様々な活動を行っています。

NO IMAGE